有限会社デイサービスセンターひかり

作業療法士の求人は広島県、東広島の有限会社デイサービスセンターひかり | 事業内容

お問い合わせはこちら 採用申込はこちら

事業内容

子どもたちの成長を支援

BUSINESS

様々な支援の方法で子どもたち一人ひとりの可能性を最大限に引き出せる環境を整えています。課題に取り組む時間やものづくりをする時間、全身を使った運動の時間など、さまざまな体験を通して、子どもたちの思考が深められるよう工夫を行っております。また現場で過ごす時間が、スタッフにとっても成長のきっかけとなるように働きやすい環境づくりにも力を入れています。


子どもたちの成長を見守る療育と自身の学びの場

子どもたちの発達段階に応じて適性な支援を行うため、専門性や経験を活かした関わり方ができます。課題設定は思考力や判断力を育む内容となっており、支援に関わるスタッフも共に成長していくことができます。また、支援がうまくいかず悩んだときにも、経験豊富なスタッフがフォローをすることで安心して取り組める体制が整っております。

未来を広げる製作の時間

製作活動を通じて子どもたちの思考力や集中力を育む時間を大切にしています。工程を考えたり素材を選んだりするなどの作業から、子どもたちの達成感や自己表現の幅を広げるきっかけをつくっています。支援する側にとっても新しい気づきがあり、柔らかい発想を持ち続けることが求められるため、ものづくりが好きな方や創造力が豊かな方をスタッフとして歓迎します。

全身を使ってチャレンジする子どもたちの支援

全身を使った運動あそびを通して、子どもたちが身体を動かす楽しさを感じながら、五感をフルに使って遊ぶことにより、言葉、情緒、認知面を育てることにつながります。考えたことが動きにつながるおもしろさや、「できた!」という達成感を大切にしながら、子どもたち一人ひとりの挑戦する気持ちを応援します。身体を使った療育に興味のある方にとって、子どもたちと一緒に成長を実感できるやりがいのある時間となります。

社会とのつながりを意識したイベント

子どもたちの製作活動や日々の取り組みを、地域の方々と定期的に共有しています。例えば子どもたちの作品を展示する機会では、人に見てもらうことを意識することで子どもたちの表現力や気持ちの変化にもつながり、療育の中で大切な役割を果たします。地域との関わりを日常へ取り入れながら、スタッフにとっても新たな気づきや喜びのある支援につながります。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。