有限会社デイサービスセンターひかり

作業療法士の求人は広島県、東広島で児童発達支援管理責任者の採用も実施

お問い合わせはこちら 採用申込はこちら

児童発達支援管理責任者

やりがいのある児童発達支援管理責任者

CHILD DEVELOPMENT SUPPORT MANAGER

児童発達支援管理責任者(児発管)とは、障害児の保育や療育に関する資格のひとつです。取得するには実務経験が必要で、児童福祉法で定められた施設においては、必ず1名以上の児童発達支援管理責任者の配置が義務付けられている程、必要不可欠な存在でもあります。子どもの発達の段階や興味のあること、得意・不得意などを理解し、支援の目標を立てられ、定期的な見直しまで成長の過程に一貫して関わるスタッフを東広島で募集しています。一人ひとりと向き合う中で小さな変化や笑顔に出会う度、この仕事ならではの喜びを感じられます。児童発達支援管理責任者としての責任と役割は大きいですが、その分やりがいに満ちています。


子どもの成長を間近で感じられる喜び

子どもの成長をそばで感じられることは児童発達支援管理責任者をやっているうえで一番の喜びです。児童発達支援管理責任者には、個別支援計画の作成をはじめ、保護者とのコミュニケーションやスタッフへのアドバイスなど、多方面にわたって関わっていただきます。成長の過程を近くで見守ることで、喜びや感動に触れる場面も多く、子どもたちの成長とともに自身の成長も実感できる環境です。また、有限会社デイサービスセンターひかりでは安定した完全週休二日制や残業がほとんど発生しない職場で、プライベートな時間も両立していただけます。

療育のスキルや経験を深めることができる職場

支援の現場では子ども一人ひとりの苦手なことにそっと寄り添いながら、日々の小さな成長を後押しする療育を行っており、児童発達支援管理責任者として、専門的な視点をもとに、支援計画に沿ってスタッフとの連携、保護者との関係づくりなどに関わりつつ、温かな気持ちで子どもたちと向き合える環境を整えていきます。また、有限会社デイサービスセンターひかりではレベルの高い療育を取り入れたり、資格取得支援も行うなど、スキルアップも目指せる環境です。児童系の社会福祉施設での経験を活かしたい方は、是非ご検討ください。

ブログ

児童発達支援管理責任者に関する記事

    対象の記事はございません

会社概要

COMPANY

有限会社デイサービスセンターひかり

電話番号
FAX番号
082-430-8780
所在地
〒739-0141
広島県東広島市八本松町飯田377-1
代表者
酒井 薫美
営業時間
8:30~17:30(営業時間のうち6時間以上)
定休日
火曜日・日曜日

公私ともに充実できる児童発達支援管理責任者

集団の中で不安を感じたり、人との関わりがちょっと苦手な子など、子ども一人ひとりの発達状況に寄り添いながら、安心して成長していける環境づくりをしています。子どもたちが少しずつ自分らしく過ごせるようになっていく過程には、児童発達支援管理責任者としての大きなやりがいを感じます。東広島にある当社はそんな支援の中心となる役割を担いながらスキルアップできる環境であり、さらに自分自身の時間も大切にできる無理のない働き方が可能です。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。